~前回のあらすじ~ 1月3日。

旅もいよいよ最終日です。
朝ご飯をしっかり食べてチェックアウトと行きたいところですが・・・

朝の散歩にスタート!

いや、もうそのままお金も払わず逃げるんじゃないかと思われるほどの重装備ですw
だって、めっちゃ寒いんですもん><

歩くこと10分。
いきなり朝の7時40分、最初の目的地。
青井さん宅に到着ですw

ってだれだよ、それ?
青井さん宅です。

いや、別に青井さんって人の家ではありません^^;

青井阿蘇神社です。

地図、ルートは徒歩なので無しと言うことで。
青井阿蘇神社%%http://maps.google.co.jp/maps?q=32.213439,130.752899+(%E9%9D%92%E4%BA%95%E9%98%BF%E8%98%87%E7%A5%9E%E7%A4%BE)&hl=ja&ie=UTF8&z=16%%32.213439%%130.752899%%16
何で青井さん?

私が勝手に命名したわけではありません。

この神社、地元では以前から青井さんと呼ばれ親しまれていたそうです。

と、境内をうろうろしていると地元の人に声をかけられました。

幣殿の中を拝観できるはずと訪れたのですが、あまりに朝早すぎてしかも宮司さん、朝のお勤め中ということで、中に入ってるかどうか迷っているところでした。

挙動不審で怪しく見えたのでしょうか・・・^^;

中、見ることが出来ますから気にせず入ってくださね~。

とありがたい一言をいただきました。

本当にこの旅、行く先々で皆さんに声をかけていただき、いろいろ教えてただきありがとうございます。

だいたい、普通ならどこも忙しくて一観光客の相手なんてしてくれないですけどね^^;

ちなみにこの青井さん。

芳野旅館の若旦那も子供の頃から遊んでいたなじみ深い場所だそうです。

国宝に指定されたと言っても近所の神社が? って感じだそうで。

地元の身近な場所が国宝に指定されてうれしい反面、ちょっと遠い存在に感じて寂しく感じる部分もあると言っていました。
とはいえ、やはり若旦那も地元で商売をしている身。
青井さんが国宝に指定されてSL人吉号もこの春から復活します。

これを書いている時点ですでに復活しているようで旅番組にも登場し、いま人吉は活気づいています。

城下町の趣もあり、100名城の人吉城に人吉温泉もあります。
ポテンシャルとしては充分でしょう。
そういった意味ではこの青井さんが国宝に指定されたというのは良いきっかけになったと思います。

ですのでこのすばらしい文化財を、町並みを大切に守っていってほしいですね。

さて、旅館に戻る前にもう一箇所駅前に寄ってみましょう!

てか・・・寒いよ><
つづく^^;
スポンサーサイト
テーマ : 国内、史跡・名勝巡り - ジャンル : 旅行
タグ : 旅 九州 熊本 人吉 青井阿蘇神社
書き込みありがとうございます。
実は高知、過去大歩危小歩危に行くのにかすった事はありますが、ちゃんと行ったのは初めてでした。
ほんと松村博司高知、桂浜と足摺岬へ行くぜよ! 序お邪魔します。高知は走りがいがありますよねー。海あり、山ありですものね。いい旅だったんでしょうねー。TORU大山祇神社(旅先の駐車場)Re: お返事遅くなって申し訳ありません。
書き込みありがとうございます。
駐車場情報ありがとうございます。
しばらく行ってないですが、風景変わらずでしょうね。
また行きた松村博司大山祇神社(旅先の駐車場)来月大山祇神社・松山に行くので駐車場を探してこちらの記事へたどり着きました。
10年も前の記事なのにすみません。
駐車場ですが、おそらく大漁さんとか今治市大三島通りすがり嵐の宮崎、縦断の旅 その23Re: sumi さん、いらっしゃいませ。
夏とか大変見たいですね。
学生時代、バイト先の先輩が考古学を専攻していたのでよく話は聞かされました。
あと、あんな場所に遺跡がとか、松村博司嵐の宮崎、縦断の旅 その23ある程度の遺物を掘るまでは発掘作業は土方なんですよ〜
でも遺物や柱穴のある場所は土の色が違うのでわかってくると楽しい作業です
先生とあ〜ではないか、こ〜ではなSumi嵐の宮崎、縦断の旅 その23Re: お久しぶりです、Sumiさん。
ごふさたしています。
遺跡、古代ロマンあっていいですよね。
ブログ本文には照れ隠しで書いてますがw
発掘作業とか憧れます。
以前、宮内庁管松村博司嵐の宮崎、縦断の旅 その23お久しぶりですm(._.)m
pure rose pefume です
私も古墳や遺跡が大好きですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
若い頃4〜5年間遺跡の発掘作業をしていました(^o^)
興味を持ってSumi祭りだ!やり過ぎUSJとIKEAの旅 その0Re: 矢田@医療職兼業トレーダーさん、はじめまして。
書き込みありがとうございます。
安静に寝ときたいのですが、旅から帰ってきてからもすぐ仕事でなかなか。
確実に悪化し松村博司祭りだ!やり過ぎUSJとIKEAの旅 その0ぎっくり腰はとにかく寝ているしかありませんからね(^_^;)
お大事してくださいね。
応援しておきました。ポチッ矢田@医療職兼業トレーダー